
院内のご紹介

-
外観
オレンジ色の外壁が目印です。クリニックの目の前に駐車場も完備しています。
-
受付
ご来院されましたらこちらにお声がけください。いつも笑顔で対応できるよう心がけております。
-
待合室
明るく元気が出るオレンジ色の待合室にいたしました。
このオレンジは、認知症サポーターの印であるオレンジリングと同じカラーです。 -
診察室
診療室も広々としたスペースをとっており、歩行確認などを行っていただけます。たくさんお話しをさせていただき、患者様に合った治療法をご提案させていただきます。
-
認知機能検査室・地域連携室
看護師によってアンケートを行っています。焦らずに受けていただけるように温かい雰囲気づくりを配慮しています。
-
処置室
自然光の差し込む明るい場所です。処置中はカーテンでそれぞれ区切り、プライバシーを保護しています。
-
MRI 室(高磁場MRI)
院内に高磁場MRIを完備しております。認知症やパーキンソン病など早期発見・治療ができるように最新機器を導入しました。
-
リハビリ室
認知症やパーキンソン、頭痛などのリハビリを行っています。
たくさんの患者様が利用されており、地域のコミュニケーションスペースとしてもご活用いただいています。 -
電気生理検査室
心臓からでる電気信号を検査するところです。ベッドに仰向けに寝ていただくだけで検査は完了いたします。
-
エレベーター
足腰の弱い方、車いすをご利用の方でも安心してご利用いただけます。付き添いの方も楽に通院いただけます。
-
オレンジカフェ
2階のサロンにて患者様だけでなく、ご家族様の暮らしも支えるボランティア活動も行っています。誰でも気軽にご参加いただけます。
-
2階トイレ
バリアフリーとなっており、手すりや段差がないよう設計されています。安心してご利用いただけます。

設備紹介

-
キャップ式脳波
脳の神経細胞に、微弱な電気を流します。
それを計測し、異常な脳波が出ていないかお調べいたします。 -
認知機能検査一式
ADAS・コース立方体・レーブンマトリクス・CES-D・FABなどを用いて、認知機能を検査いたします。
-
超音波骨密度測定装置
わずか15秒で骨密度を測定できる装置です。
超音波により測定時の痛みもございません。 -
迅速血糖検査機器
クリニック内で、血糖測定を行うための装置です。
-
レッグプレス
立ち上がる・座る・しゃがむ・歩くなどの日常生活に必要な筋力を強化するために用います。
-
Joy Sound 高齢者向け音楽療養コンテンツ
カラオケを導入しています。
スタッフや他の患者様と一緒に楽しみながら脳機能の活性化を図ります。